【夏限定】玄米甘酒×フルーツ“発酵ドリンク”
----------------------------------------------------------------------------- 夏にぴったり!発酵ドリンクが登場。 “飲む点滴”玄米甘酒×フルー […]
" ぷかぷかぽかぽか " 原画展
絵本作家:ひだのかな代 2020年に出版された12冊目となる「ぷかぷかぽかぽか」 「 ここはくりかえしことばのまち 」のサブタイトルが書かれた中表紙をめくると、 様々な情景が描かれ、数多くの繰り返し言葉が添 […]
おしえて!かねごん先生 第11回「7号食のあとの食事って?」
Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。今回は、何度か登場している「7号食」のそのあとの食事について聞きました。 icon by iconpon.com 編集部 […]
洞爺湖で「山まるっとプロジェクト」がスタート!
3児の母でもあり、保育士やベビーシッターでもある西村真由美さん。「ママたちを元気にしたい!」「自然の中で子どもたちをのびのび遊ばせたい!」という想いから、「山まるっとプロジェクト」を立ち上げました。 山まる […]
7号食チャレンジ企画 結果報告!! Agtスタッフ・大田さん編
4月10日からスタートした7号食チャレンジ企画。グループLINEも開設し、皆さんがそれぞれ情報交換したり、経過報告を行いながら挑戦しています。すでに10日間&回復食期間を終了し、「体重が5キロ減った!」「GW明けにまたや […]
すべてのお母さんへ贈りたい…。母の日の絵本セレクト
もうすぐ母の日ですね。母の日とは、アメリカのウエストバージニア州で始まったもので、母親へ日ごろの感謝を表す日とされています。赤いカーネーションを贈るイメージが強いですが、アメリカで始まったときは白いカーネーションだったそ […]
5月7日、8日上映のドキュメンタリー映画「発酵する民」、平野隆章監督インタビュー
ドキュメンタリー映画「発酵する民」の特別上映会を5月7日と8日に行います。「発酵する民」は、東日本大震災のあと、鎌倉で脱原発パレードを行った女性たちが、のちに「イマジン盆踊り部」を結成。生活から生まれた唄と踊りが、人々を […]
5月7日、8日に、ドキュメンタリー映画「発酵する民」特別上映会を開催します
現在ギャラリーで行っている展示「10年目の3.11」。その期間中でもある5月7日(金)、8日(土)に、脱原発パレードから始まった鎌倉の人々を追ったドキュメンタリー映画「発酵する民」の特別上映会を行います。夏に東京・渋谷の […]
【告知】7号食チャレンジ企画スタート! 4月10日から7号食のグループLINE開設。体のリセットしたい方、一緒に始めませんか?
MOKUの店・Agtで提案している7号食(詳細はこちらhttps://moku.jp/taberu/kanegon08/)。10日という短期間で体質改善を期待できる食事方法です。実は、店のスタッフも一年のうちに何度か7号 […]
おしえて!かねごん先生 第10回「なぜ春に苦い山菜を食べるといいの?」
Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。前回は、陰陽五行の考え方をベースにした、春を健やかに迎えるための食事や食材について教えてもらいました。今回はその続きにな […]