イベント
あけましておめでとうございます。お楽しみ企画を用意し、本日から営業スタートです!

  皆さま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞAgt(MOKU)をよろしくお願いいたします。今年も皆さまが「腸ハッピー!」でいられるよう、スタッフ一同頑張っていきます。 さて、昨年末に紹介させていただ […]

続きを読む
オンラインショップ
今年もお世話になりました。本日27日で年内の営業は終了となります

Agt(MOKU)は、本日27日で年内の営業を終えます。今年は、誰もが予想もしていなかったコロナという驚異にさらされた1年でした。そんな中でも、たくさんの方たちに支えられ、営業することができ、皆さまには感謝の気持ちでいっ […]

続きを読む
イベント
<Agtからのお知らせ>コロナ感染拡大防止のため、年内のワークショップ・イベントを中止いたします

いつもAgtをご利用いただきありがとうございます。 現在、道内のコロナ感染の広がりが収まらず、不要不急の外出を控えるようにという要請も出ております。このような事態を鑑み、人が密になってしまう恐れの高いワークショップ・イベ […]

続きを読む
イベント
祈りと希望の光を。12月11日「二胡の音色と絵本の世界」公演

温かく、懐かしく、音に包み込まれるという感覚になる心象音楽家・福本ゆめさんの二胡の演奏。愛情の深さと癒やしを感じさせる絵本セラピスト・森景子さん(めめさん)の読み聞かせ。2人よる公演「二胡の音色と絵本の世界」が、12月1 […]

続きを読む
MAGAZINE
クリスマスギフトにぜひ。11月20日から「TOIRO THE GIFT」のポップアップショップがスタート。作家によるワークショップも実施

クリスマスのせいでしょうか。寒くなってくると、不思議と誰かにギフトを贈りたくなります。贈る相手が喜ぶ顔を想像しながらギフトを選ぶのは幸せな時間。一年頑張った自分へのご褒美としてギフトを選ぶ時間も心躍ります。 11月20日 […]

続きを読む
ボーヴィラージュ
ポトリベーカリーのシュトーレン、12月5日と6日に数量限定販売します!

街の風景が、少しずつクリスマスになってきましたね。今年もAgtでは、長沼の「ポトリベーカリー」さんのシュトーレンを12月5日(土)、6日(日)に数量限定で販売します。 シュトーレンは、ドライフルーツやナッツが練りこまれた […]

続きを読む
MAGAZINE
クリスマスにぴったりな、美しい影絵・人形劇を。12月18日、19日、20日、ウレシパによる「マッチ売りの少女」を上演

札幌在住の絵本作家・かとうまふみさんと橘春香さんによる、影絵・人形劇ユニット「ウレシパ」。2人は、絵本作家になることを夢見ていた20代の頃、絵本作家を養成する東京の「あとさき塾」で出会い、意気投合。それぞれ絵本作家として […]

続きを読む
ボーヴィラージュ
お米をはじめ、美味しい絵本がいっぱいです

Agt内にあるボビラ堂では、食欲の秋にぴったりな美味しい絵本がたくさんそろっています。新米の季節に合わせたお米に関する絵本、大地の恵みや命をいただくことに感謝したくなる絵本、家族と食卓を囲む楽しさが描かれた絵本などが並ん […]

続きを読む
MAGAZINE
Agtの2階が、読み聞かせ動画の会場になりました!

絵本作家のそらさんが、毎年行っている札幌地区トラック協会の読み聞かせイベント。 今年はコロナのため、イベントができないため、動画配信となりました。 その動画の撮影が、Agtの2階で行われました。 いつものAgtがちょっと […]

続きを読む
イベント
微生物と食で持続可能な世界を! 10月31日、11月1日イベント開催

出雲で、発達障がいと呼ばれる子どもたちのため、利他の心で「ゆめの森こども園」を運営している前島由美さん。「食」が子どもたちの脳や体にいかに大切かを、現場での経験をもとに訴え、子どもたちの食を守ろうと「オーガニック給食」の […]

続きを読む