MAGAZINE
MOKUな人 Vol.7 高山裕將さん(高山農園)

「自然の中で営む以上、環境に配慮した農業をしたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。10月は先月に引き続き、MOKUの店「Agt」 […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.6 太田拓寿さん(アグリシステム太田農園)

「こういう環境で自然栽培の米を作っていることを知ってもらいたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。10月は先月に引き続き、MOKU […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.5 菅村健徳さん(菅村農園代表)

「ただ栽培するのではなく、食全体を考えて作った安心な作物を提供したい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。5回目は、MOKUの店「A […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.4  桧山雅一さん(桧山農場代表)

「自然栽培を通じて、自身の在り方や生き方を考えるようになった」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。4回目は、MOKUの店「Agt」で […]

続きを読む
イベント
絵本作家・かさいまり 新作絵本原画展「きょうりゅうのサン きょう ぼくは なまえをもらった」

北海道生まれの絵本作家・かさいまりさん。北の大自然を舞台にした作品は、うれしい、さみしい、たのしいといった心のゆれが丁寧に表現されています。この秋、かさいさんが来札。9月27日(日)13時30分からは、里塚にある「絵本屋 […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.3 菅野小織さん(アロマセラピスト、傾聴セラピスト)

「アロマの香りで、それぞれの“感覚”を呼び覚ますサポートをしたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。3回目は、MOKUの店「Agt […]

続きを読む
MAGAZINE
電磁波が気になる方たちに知ってほしい、 脱・電子レンジのパワースチームオーブン!

パソコン、スマホ、テレビなど、私たちの身の回りには電磁波を出すものがたくさんあり、今や切っても切れないものとなりました。とはいえ、少しでも強い電磁波から距離を置きたいと思っている方も多いはず。今回は、そんな方にぜひ知って […]

続きを読む
MAGAZINE
平和って? 家族って? この夏、親子で読みたい絵本&児童文学

8月は終戦記念日もあり、平和について考える機会が増えます。さらに、今年はコロナウイルスにより当たり前の日常が当たり前ではなくなってしまいました。生き方、暮らし方、働き方、自分自身や家族の在り方について考えるきっかけになっ […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.1  河崎宏さん(マルカワみそ株式会社代表取締役)

「食と健康に貢献することが使命」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。1回目は、MOKUの店「Agt」で販売している味噌メーカー「マル […]

続きを読む
MAGAZINE
美味しくて、ヘルシー。玄米甘酒を使った簡単レシピ

夏バテ予防にもおすすめの「玄米甘酒」。栄養価が高く、ノンアルコール、ノンシュガーで、腸内環境も整えてくれる優れものです。水やお湯で割って飲むほかに、砂糖代わりの甘味調味料として使うこともできます。今回は、これからの季節に […]

続きを読む