MAGAZINE
江戸の万能調味料「煎り酒」を作ってみませんか?

「煎り酒」って、知っていますか? 日本酒と梅干しとかつお節で作る、江戸の人々に親しまれていた万能調味料です。しょうゆと同じように使うことができますが、塩分はしょうゆより少なく、素材の風味を生かすのが特徴といわれています。 […]

続きを読む
MAGAZINE
おしえて!かねごん先生 第4回「善玉菌、悪玉菌、日和見菌」

Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。4回目は、腸内細菌である「善玉菌、悪玉菌、日和見菌」について詳しく教えてもらいました! icon by iconpon. […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.2  山本将志郎さん(「梅ボーイズ」リーダー)

「梅文化のバトンを繋いでいきたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。2回目は、MOKUの店「Agt」で販売している梅干しを作ってい […]

続きを読む
MAGAZINE
電磁波が気になる方たちに知ってほしい、 脱・電子レンジのパワースチームオーブン!

パソコン、スマホ、テレビなど、私たちの身の回りには電磁波を出すものがたくさんあり、今や切っても切れないものとなりました。とはいえ、少しでも強い電磁波から距離を置きたいと思っている方も多いはず。今回は、そんな方にぜひ知って […]

続きを読む
食べる
Agt臨時休業のお知らせ

MOKUが運営するAgtからのお知らせです。 7月31日(金)はスタッフが研修会参加のため、営業をお休みとさせていただきます。 7月は29日(水)が最終営業日となります。あらかじめご了承ください。 29日(水) 通常営業 […]

続きを読む
MAGAZINE
8月の新商品は、旬の桃を使った甘いこめサン™&アスパラ冷製みそ玉

7月も後半となりました。今回は、Agtの8月限定メニューをひと足お先に紹介します! こめサン™は、旬の桃を使った甘いこめサン™「ももサンド」。大好評だった春のイチゴに続き、甘いタイプの第2弾と […]

続きを読む
MAGAZINE
この夏イチオシの玄米甘酒ベースの冷たいドリンク。5つのムージュ登場

ジワジワと暑くなりはじめた札幌。冷たいものが欲しい!と思う日が増えてきました。この夏、Agtのおすすめが、6日(月)から登場した新生「ムージュ」です。ムージュとは、Agtオリジナルの商品名で、玄米甘酒と豆乳とフルーツを用 […]

続きを読む
MAGAZINE
辛くないけど、これはまさにグリーンカレー! 7月のこめサン™は、夏にぴったりな味わい

7月になりました! 暑い時期には、不思議とスパイシーなものが欲しくなりますよね。そこで、今月のこめサン™はタイ料理のグリーンカレーを、ハト麦などを加えた「白い雑穀米」でサンドしたものが登場! その名も「辛く […]

続きを読む
MAGAZINE
おしえて!かねごん先生 第3回「腸内環境と腸内細菌について」

Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。3回目は、腸内環境とそこに棲む3つの細菌ついて教えてもらいました! icon by iconpon.com 編集部/前回 […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.1  河崎宏さん(マルカワみそ株式会社代表取締役)

「食と健康に貢献することが使命」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。1回目は、MOKUの店「Agt」で販売している味噌メーカー「マル […]

続きを読む