プロダクト
【12月のこめサン®】クリスマス気分を味わうサンドが登場

12月のこめサン®は、『デミグラバーグサンド』が登場します! こめサン用に改良を重ねたAgtオリジナルのベジバーグは、 大豆ミートともち麦、たかきびを使用。 飴色玉ねぎを加えて旨みを閉じ込めた、まるで本物のお肉のような食 […]

続きを読む
プロダクト
【11月のこめサン®】2つのこめサン®が登場!

  11月は2種類のこめサンが入れ替わり! 新たに販売を開始する1つ目のこめサンは、「エスニックバーグサンド」です。 自然栽培の玄米と白米をブレンドしたAgtオリジナルの「あぁう米」でサンドするのは、 ナンプラ […]

続きを読む
プロダクト
【10月のこめサン®】ごぼうのたたきがリニューアル!

  10月のこめサンは、「旨辛揚げごぼうサンド」が登場します。 具材には、主役となるゴボウのたたき、レンコン、きのこなどの季節の野菜を使用。 シャキシャキの紫キャベツ&水菜のミックスと一緒に、ゴボウ入りのごはん […]

続きを読む
MAGAZINE
Agtが提案する、免疫を整える新習慣 vol.1 " 3つの新商品 "

パンデミックが宣言された2020年3月から2年を過ぎました。   日本では依然、生活習慣病へのリスクも高まる一方、どうすれば食を通して社会貢献できるのかを今一度考えたときに、 “腸”の素晴らしさを再認識すること […]

続きを読む
MAGAZINE
“ 整腸第一主義 ” へ込めたAgtの想い

                        私たちは2001年からカフェを始め、 食を提供させて […]

続きを読む
MAGAZINE
【原画展】うまれるまえのおはなし2

「ママがいてくれるだけでしあわせ」 生まれて生きていくことの感動を、思い出させてくれる絵本   著者:ひだのかな代 うまれるまえのおはなし2 -ねぇ ママきいて-       ねぇ […]

続きを読む
MAGAZINE
春到来!4月 メニュー

今年の札幌の冬は良く雪が降りましたね。 ここ数年とは違う雪景色に圧倒されました。 そんな冬の時期も過ぎ、 朝日が登る時間は早くなり、 日が暮れるのは遅くなるのを感じると、 あぁ、今年も冬を越せた。 春がやってくる。 と四 […]

続きを読む
MAGAZINE
日本人の主食は「米」

            1「祖先は何を食べていたの?」  私達の「歯の構成から」祖先が何を食べてきたのかがみえてきます。 ホモサピエンス出現の20万年以上前から歯の構成は変わっていないと言われておりま […]

続きを読む
MAGAZINE
【MOKUな人 ~ 農家訪問 & 2021年産新米レポート ②】

もうすぐ秋本番。今年もいよいよ新米のシーズンを迎えます。 猛暑の夏を乗り越え、北海道らしい涼しさを感じるようになった9月上旬、Agtの自然栽培米を作ってくださっている農家さんを訪ねてきました。 ☆ 前回のレポートはコチラ […]

続きを読む
MAGAZINE
【MOKUな人 ~ 農家訪問 & 2021年産新米レポート ①】

もうすぐ秋本番。今年もいよいよ新米のシーズンを迎えます。 猛暑の夏を乗り越え、北海道らしい涼しさを感じるようになった9月上旬、Agtの自然栽培米を作ってくださっている農家さんを訪ねてきました。   1人目は、北 […]

続きを読む