MAGAZINE
MOKUな人 Vol.7 高山裕將さん(高山農園)

「自然の中で営む以上、環境に配慮した農業をしたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。10月は先月に引き続き、MOKUの店「Agt」 […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.6 太田拓寿さん(アグリシステム太田農園)

「こういう環境で自然栽培の米を作っていることを知ってもらいたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。10月は先月に引き続き、MOKU […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.5 菅村健徳さん(菅村農園代表)

「ただ栽培するのではなく、食全体を考えて作った安心な作物を提供したい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。5回目は、MOKUの店「A […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.4  桧山雅一さん(桧山農場代表)

「自然栽培を通じて、自身の在り方や生き方を考えるようになった」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。4回目は、MOKUの店「Agt」で […]

続きを読む
MAGAZINE
秋のはじまり、夏の疲れを「食」でしっかりケアしましょう

9月になりました。先日までの猛暑が嘘のように、MOKUのある札幌は一気に気温が下がり、すっかり秋の空気です。30度以上あった気温が、一気に20度近くまでになると、さすがに体の調子がイマイチ…という人も多いのではないでしょ […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.3 菅野小織さん(アロマセラピスト、傾聴セラピスト)

「アロマの香りで、それぞれの“感覚”を呼び覚ますサポートをしたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。3回目は、MOKUの店「Agt […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.2  山本将志郎さん(「梅ボーイズ」リーダー)

「梅文化のバトンを繋いでいきたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。2回目は、MOKUの店「Agt」で販売している梅干しを作ってい […]

続きを読む
MAGAZINE
平和って? 家族って? この夏、親子で読みたい絵本&児童文学

8月は終戦記念日もあり、平和について考える機会が増えます。さらに、今年はコロナウイルスにより当たり前の日常が当たり前ではなくなってしまいました。生き方、暮らし方、働き方、自分自身や家族の在り方について考えるきっかけになっ […]

続きを読む
MAGAZINE
暑い季節を元気に過ごすヒント! ヨガの呼吸法とポーズ

7月も中旬に差し掛かりました。今年はコロナウイルスのこともあり、常にマスクをしたままの状態で、夏を迎えることになりましたね。暑いだけでも夏バテになりそうなのに、マスク着用だとさらに暑さを重たく感じてしまいそうです。 今回 […]

続きを読む
MAGAZINE
MOKUな人 Vol.1  河崎宏さん(マルカワみそ株式会社代表取締役)

「食と健康に貢献することが使命」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。1回目は、MOKUの店「Agt」で販売している味噌メーカー「マル […]

続きを読む