ABOUT US

ABOUT US


ABOUT US

Agtの始まりは、1995年の阪神淡路大震災をキッカケに “ 皆を守れる場所 ” を作りたいというオーナーの想いから、まずは「皆が集える場所を」と始めたのが “ 公開秘密結社あじと(カフェ)” でした。
札幌の一番の繁華街である〝 すすきの 〟の近隣であったことから、すすきので働く若者たちにおふくろ料理を提供したいと、70代のスタッフを料理長として、ご飯とお味噌汁と、日替わりで鯖の味噌煮や肉じゃがなどを提供。実家に帰ったようなホッとする味わいをたのしんでいただいていました。


" 「 お米 」を軸とした営業形態へのシフト "

店舗営業をしていく中で、お米の大切さを学びました。
そして、Agt開業のきっかけであった、" 震災 "に備えるという観点とも繋がり、お米の備蓄をするには前店舗の広さでは手狭であることから、2011年にAgtはお米を貯蔵できる広さを備えた現店舗へ移転しました。
現在は、「 整腸第一主義 」をコンセプトとした、商品開発(FOOD LAB)と、アンテナショップ・Agtを運営しております。

Agt

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
slider-agt2
_43A9339[1]

整腸第一主義をコンセプトとしたヘルシーで手軽なこめサン®をはじめ、身体に優しいデリやスイーツが並んでいます。テイクアウトだけでなく、2Fイートインスペースで食べることもできます。自然栽培米・雑穀を中心としたオリジナル商品やセレクトした整腸商品のショップが併設しています。

Agt

Agt

整腸第一主義をコンセプトとしたヘルシーで手軽なこめサン®をはじめ、身体に優しいデリやスイーツが並んでいます。テイクアウトだけでなく、2Fイートインスペースで食べることもできます。自然栽培米・雑穀を中心としたオリジナル商品やセレクトした整腸商品のショップが併設しています。

FOOD LAB

整腸第一主義をコンセプトとした商品づくりを目指しています。
「お米・雑穀・大豆・発酵・野草・水」
これらを美味しく・楽しく食べていただき、日常に落とし込んでいただきたいと考えており、Veganの方もそうでない方も、アレルギーがある方もそうでない方も、関係なく、妥協することなく、「美味しい」から選ばれる商品を目指してつくっています。

IMG_0694 のコピー
foodlab5
foodlab6

FOOD LAB

FOOD LAB

整腸第一主義をコンセプトとした商品づくりを目指しています。
「お米・雑穀・大豆・発酵・野草・水」
これらを美味しく・楽しく食べていただき、日常に落とし込んでいただきたいと考えており、Veganの方もそうでない方も、アレルギーがある方もそうでない方も、関係なく、妥協することなく、「美味しい」から選ばれる商品を目指してつくっています。

ONLINE STORE

ONLINE STORE

ONLINE STORE

Agtが運営するネットショップ。
自然栽培米などの商品を全国にお届けします。

Agtが運営するネットショップ。
自然栽培米などの商品を全国にお届けします。

INFORMATION

INFORMATION

INFORMATION