たっぷりの具材をご飯でサンドした、これまでになかった新しいスタイルのヘルシーファストフード。
※季節により、一部メニューの変更がございます。上に表示されているメニュー表の写真が最新、現行のものとなります。
ネバ―NEVER
酢飯のご飯に、納豆、黒千石の納豆、枝豆、カボチャ、梅酢漬けの大根をサンド。
250yen
なす味噌バジル
素揚げしたなすをAgtの三年味噌、バジル、ニンニク、オリーブオイルで炒めました。
250yen
辛コリアン
大豆ミートにヤンニョム、手作りラー油を合わせ、ナムルと一緒にサンド。
350yen
Japaneseうめシャケ
キヌアの衣で揚げたシャケフライに梅干しと大葉を合わせました。
350yen
Spicyタコミート
オリジナルのスパイスライスに、スモーキーなタバスコを使った大豆ミートをサンド。
350yen
いかごろクリームチーズ
醤油麹やニンニクで味付けしたいかごろに、ビーガンクリームチーズを合わせました。
350yen
ぷりぷりエビ
エビ、ニンニク、ひじきのペーストを黒米でサンドし、ゆでエビをトッピング。
350yen
ブロッコリー糀curry
ブロッコリーのローストと豆乳ヨーグルトのソースを、スパイスライスで挟みました。
350yen
ジャコナッツ
五香粉などで味付けしたジャコとナッツをサンド。パクチーがアクセントになっています。
350yen
Hawaiianサーモンポキ
ハワイアンシーソルトで塩漬けしたサーモン、ハーブ、ビーガンクリームチーズをサンド。
480yen
満足度の高いサラダや惣菜など、「こめサン®」に合うサイドメニューを用意。
ハーブサラダ
ハイビスカスやフルーツのゼリーの上に、ルッコラ、ディル、レタスなどを合わせました。白ワインビネガーのドレッシングと一緒に。
400yen
モロッコ風雑穀サラダ
キヌア、黒米、はとむぎなどの雑穀の上にはサルサソース。パセリとパクチーのグリーンハリッサのドレッシングで召し上がれ。
400yen
Taiwanジャコナッツサラダ
レタスとパクチーの上に、五香粉などで味付けしたジャコとナッツと豆をトッピングしたサラダ。下には塩漬けした豆腐入り。
620yen
柑橘マリネ
オレンジとピンクグレープフルーツを玄米甘酒と米酢でマリネ。千切りショウガと黒コショウがアクセントに。
250yen
なす味噌バジル
なす味噌をAgtの三年味噌、バジル、ニンニク、オリーブオイルでイタリアン仕立てにしました。
400yen
いかごろクリームチーズ
醤油麹やニンニクで味付けしたいかごろに、ビーガンクリームチーズをトッピング。下には黒米を入れてあります。
450yen
ブロッコリーPMSM
ピーナッツマスタードのソイマヨネーズにジャガイモを和え、ローストしたブロッコリーといんげんを添えました。
460yen
レンコンひじきのローズマリネ
フワッとバラの香りがする上品な味わいのマリネ。梅酢を使っているのでさっぱりとした後味です。
380yen
プチトマトマリネ
「トマトのためのオリーブオイル」とも呼ばれるイタリア産オイルを使用し、イタリアンパセリとバジルを合わせました。
630yen
Hawaiianサーモンポキ
ハワイアンシーソルトで塩漬けしたサーモン、ハーブ、ビーガンクリームチーズを使った総菜。
930yen
トマトとヨーグルトのカレーオイルがけ
湯むきトマトとヨーグルトにオリジナルのカレーオイルを合わせたスパイシーな味わい。上にはカシューナッツを刻んだものをトッピング。
520yen
ジーマミー豆腐
地元沖縄で人気のジーマミ―豆腐を作っている「さだこおばあ」からレシピを伝授してもらいました。とろっ、もちっ、の独特な食感がクセになります。
380yen
栄養たっぷりAgtのオリジナルみそ汁「みそ玉」は、心も体も喜ぶ優しい味わいです。お湯を注げば簡単に完成。季節限定の味に関しては、上のセットメニューのところをご覧ください。
薬味たっぷり
Agtの一年味噌と麦味噌に、シソ、ミョウガ、ショウガを合わせました。
200yen
焼き梅とろろ
Agtの一年味噌と麦味噌に、焼き梅、とろろ、長ネギを混ぜ込みました。
200yen
生姜カレー
Agtの三年味噌、豆味噌などに自家製カレールーを加えました。
200yen
かぼちゃソイ
ペースト状にしたカボチャ、タマネギ、白味噌をベースに、温めた豆乳を加えてポタージュ風に仕上げました。
200yen
さつまいもソイ
白味噌にサツマイモとタマネギを合わせ、温かい豆乳を注ぐみそ玉。優しい甘さにホッとします。
200yen
ごぼうソイ
白味噌、ごぼう、無添加野菜ブイヨンに、豆乳を注いで完成。ごぼうの風味がクセになります。
200yen
赤だしなめこ
濃厚な豆味噌と米味噌を飲みやすくブレンドしました。なめこと大根おろしがよく合います。
200yen
沖縄のジーマミー豆腐をベースにしたプリンや、白砂糖不使用の米粉や道産小麦を使った体にやさしい焼き菓子などを用意。
タピオカプリン(リンゴとキャラメル)
タピオカプリンの上に、ラム酒でアクセントを付けたキャラメルソース、蒸しリンゴとリンゴのジャムをトッピング。ジャムは米糀を用いて発酵させ、シナモンとメープルシロップで味を調えました。一番上の蒸しリンゴの赤がかわいらしい一品です。
350yen
タピオカプリン(ぶどうとスパイス)
ジーマミー豆腐がベースのタピオカプリンの上に、ブドウとブルーベリーにオリジナルのスパイスを加えたソースをあわせました。まるでホットワインのような深い味わい。ぶどうの果肉もたっぷり入っています。
350yen