こめサン紹介 vol.03「ぷりぷりエビ」
Agtで提供中のお米のサンドイッチ「こめサン®」。現在レギュラーメニューとして販売中の6種類を徹底解剖!
こめサンにはまだまだ知られていないようなこだわりが沢山あり、こめサンを食べたことがある方もそうでない方も、これを読めばこめサンがもっと美味しくなる!? 第3回は堂々の人気No.1こめサン、「ぷりぷりエビ」です。

病みつきになる味 ひじきペースト
美味しさの決め手は見た目にもインパクト大の、真っ黒いひじきペースト。ガーリックとオリーブオイルを効かせて炒めることで、ガツンとパンチのきいた味わいに仕上がっています。このペーストの食欲を刺激する香りとクセになる味わいにハマる人が多数。鉄分や食物繊維も豊富です。
マリネの程よい酸味で旨さ増幅
彩りも鮮やかな紫キャベツのマリネがアクセント。純米酢のキリっとした酸味がひじきペーストの旨みをより引き立たせ、満足感と飽きを感じさせない美味しさを演出しています。
"映え"にもこだわったボリューム感
こめサンは味はもちろんのこと、断面にもこだわっています。中でもこのぷりぷりエビは見映えの印象もこめサントップ。黒米の色が乗ったごはんにサンドされたボリューミーなひじきペーストと色鮮やかな野菜。その中で主役のエビの存在も一際目立つように均一にトッピングしています。
サンドイッチ屋でよく見るような、パンからエビがぷりっとはみ出ているあの見映えをこめサンでも表現したかったので、食べる前にぜひ一度、目でも楽しんでいただきたいです。試作段階では黒米が入った紫色のごはんじゃありませんでしたが、工夫を凝らした結果、今ではごはんに色を付けてよかったと心底思っています^^。食べ応えバツグンで男性の方にも人気が高いこめサンです!

(「こめサン」とは?)
お米をもっと美味しく、カジュアルに楽しんでもらえるようにと開発された、Agtオリジナルのお米のサンドイッチです。使用するお米は無化学肥料・無農薬の自然栽培米。具材には肉・卵・乳製品などの食材を使用せず、アレルギーのある方やヴィーガンの方にも食を楽しんでいただける美味しさを追求しています。
また、整腸第一主義のコンセプトのもと、こめサンのすべてに発酵食品を使い、食べた人がみんな「腸ハッピー!」になれるような、新感覚ファストフードです。
【ほかのこめサン紹介はこちら】
(クリックでページが開きます)
こめサン紹介 vol.01「なす味噌バジル」
こめサン紹介 vol.02「Japaneseうめシャケ」
こめサン紹介 vol.04「チキン南蛮」
こめサン紹介 vol.05「油淋鶏」
こめサン紹介 vol.06「タンドリーチキン」