こめサン紹介 vol.07「旨辛揚げごぼう」
Agtで提供中のお米のサンドイッチ「こめサン®」。この秋から3種類の味が入れ替わり!
こめサンにはまだまだ知られていないようなこだわりが沢山あり、こめサンを食べたことがある方もそうでない方も、これを読めばこめサンがもっと美味しくなる!? 第七回は食物繊維たっぷりの「旨辛揚げごぼう」です。

食べやすい工夫を加えた、"たたきごぼう"
米粉をまぶして揚げ焼きした具材にはゴボウ、レンコン、きのこなど秋の野菜を使用。メインのごぼうは食感を柔らかく、そして味の馴染みが良くなるようになるように叩きにしており、とっても食べやすくなっています。こめサンにする際の組み合わせ方にもこだわっています。
香ばしい自家製醤油糀ダレ
味つけには自家製の醤油糀を使用しています。通常の醤油を使うよりも旨みが強く、醤油糀ダレのシンプルな味付けこそ、このこめサンにはふさわしいという美味しさに仕上がっています。Agtのキッチンでは、「この香りだけでご飯イケちゃいます」や「コレ、家でも作りたーい」と言うスタッフの声がよく上がっています。香ばしさにより深みを出すため、豆乳で作るヴィーガンマヨを加えて飽きさせない味わいとなっています。
食物繊維豊富な、"整腸こめサン"
根菜の色味に彩りを加えるため、枝豆やシャキシャキの紫キャベツ、水菜のミックスをトッピングしています。醬油のコクが詰まった旨みの深い味わいに、フレッシュな野菜のサッパリ感も調和する食物繊維たっぷりのこめサンです。食物繊維は夏に疲れた胃腸の環境を整えるのにもおすすめです。

(「こめサン」とは?)
お米をもっと美味しく、カジュアルに楽しんでもらえるようにと開発された、Agtオリジナルのお米のサンドイッチです。使用するお米は無化学肥料・無農薬の自然栽培米。具材には肉・卵・乳製品などの食材を使用していません。Veganの方もそうでない方も、アレルギーがある方もそうでない方も関係なく、妥協することなく、「美味しい」から選ばれる商品を目指してつくっています。
また、整腸第一主義のコンセプトのもと、こめサンのすべてに発酵食品を使い、食べた人がみんな「腸ハッピー!」になれるような、新感覚ファストフードです。
【ほかのこめサン紹介はこちら】
(クリックでページが開きます)
こめサン紹介 vol.01「なす味噌バジル」
こめサン紹介 vol.02「Japaneseうめシャケ」
こめサン紹介 vol.03「ぷりぷりエビ」
こめサン紹介 vol.04「チキン南蛮」
こめサン紹介 vol.05「油淋鶏」
こめサン紹介 vol.06「タンドリーチキン」