Event
収穫の秋です。10月17日、18日に「Agt MARCHE」を開催します

美味しいものがたくさん収穫できる秋。Agtでは、久々にマルシェを開催します。日時は、10月17日(土)、18日(日)の10時~17時。自然栽培の新米のほか、北海道の無農薬・無肥料の野菜、体にやさしい菓子やパン、お茶や調味 […]

続きを読む
連載
MOKUな人 Vol.6 太田拓寿さん(アグリシステム太田農園)

「こういう環境で自然栽培の米を作っていることを知ってもらいたい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。10月は先月に引き続き、MOKU […]

続きを読む
連載
MOKUな人 Vol.5 菅村健徳さん(菅村農園代表)

「ただ栽培するのではなく、食全体を考えて作った安心な作物を提供したい」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。5回目は、MOKUの店「A […]

続きを読む
新メニュー
ゴボウやカボチャをふんだんに取り入れた10月からの新メニュー!

9月の4連休も終わり、いよいよ本格的な秋の到来です。10月から登場するAgtの期間限定メニューは、ゴボウやカボチャなどを用いたもの。秋から冬が旬となるこれらの野菜をより美味しく味わえるよう、スタッフが考案した自信作ばかり […]

続きを読む
Information
AgtスタッフのトレーナーについているQRコードを読み取ってお得なクーポンをゲット!

前回好評だったクーポンがまたまた期間限定で登場。今回は、Agt店頭で4号食セットをご注文いただき、クーポンを提示するとお好きなドリンクを1杯プレゼントします(ムージュを除く)。クーポンを手に入れるには、スタッフの着ている […]

続きを読む
Information
MOKUな人 Vol.4  桧山雅一さん(桧山農場代表)

「自然栽培を通じて、自身の在り方や生き方を考えるようになった」 「MOKUな人」は、MOKUと関わりのある方やマガジンコンセプトに合った活動をされている方たちを紹介していくコーナーです。4回目は、MOKUの店「Agt」で […]

続きを読む
Event
絵本作家・かさいまり 新作絵本原画展「きょうりゅうのサン きょう ぼくは なまえをもらった」

北海道生まれの絵本作家・かさいまりさん。北の大自然を舞台にした作品は、うれしい、さみしい、たのしいといった心のゆれが丁寧に表現されています。この秋、かさいさんが来札。9月27日(日)13時30分からは、里塚にある「絵本屋 […]

続きを読む
Information
スタッフのトレーナーのQRコードを読み取って、Agt店頭でプレゼントをもらっちゃおう!

2020年9月11日~16日、Agtの店頭で「玄米珈琲」のお試しサイズをプレゼントします。 お店でもこの秋イチオシの「玄米珈琲」。ノンカフェインで、珈琲という名はつきますが、この玄米珈琲は体を温めてくれるドリンクです。香 […]

続きを読む
食養
秋のはじまり、夏の疲れを「食」でしっかりケアしましょう

9月になりました。先日までの猛暑が嘘のように、MOKUのある札幌は一気に気温が下がり、すっかり秋の空気です。30度以上あった気温が、一気に20度近くまでになると、さすがに体の調子がイマイチ…という人も多いのではないでしょ […]

続きを読む
おすすめ商品
今月から登場の温かい玄米珈琲ミルクや秋だけの5号食セット

9月に入った途端、気温が下がって驚きましたね。肌寒くなってくると、温かい飲み物が急に恋しくなるもの。MOKUの店・Agtにも、9月から温かいドリンクメニューが新たに仲間入りしました。 玄米珈琲と豆乳で作った温かい「玄米珈 […]

続きを読む