MOKUが大事にしていることの一つが「食養」。ここでは、「食養学」の考えや実践について紹介するほか、陰陽調和に基づく重ね煮、若杉ばあちゃんが提唱する食養など、「食」について考えるきっかけになる内容を紹介していきます。

食養
”夏の冷え”にご用心!!秋に向けた温活

この夏は暑さが厳しく、室内でのクーラーや空調で冷えた方が多いのではないでしょうか。 冷房や冷たい飲み物による体の”冷え”は胃腸の機能を低下させます。また季節の変わり目、急な気温変化 はにさらに身体が”冷えを”感じ、胃腸の […]

続きを読む
特集
体が喜ぶ「味噌」選びをしていますか? 天然醸造方式の「味噌」で、ヘルシーな毎日を

「味噌は医者いらず」。味噌を口にしていると健康が保てると昔から言われてきました。また、「味噌汁一杯、三里の力」ということわざもあり、味噌汁を一杯飲めば三里(約12キロ)を歩くことができるくらい味噌汁が力を与えてくれるとい […]

続きを読む
連載
おしえて!かねごん先生 第7回「玄米ってホントにいいの?」

Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。7回目は、前回の最後に玄米について話題が出たので、玄米について教えてもらおうと思います。 icon by iconpon […]

続きを読む
食養
秋のはじまり、夏の疲れを「食」でしっかりケアしましょう

9月になりました。先日までの猛暑が嘘のように、MOKUのある札幌は一気に気温が下がり、すっかり秋の空気です。30度以上あった気温が、一気に20度近くまでになると、さすがに体の調子がイマイチ…という人も多いのではないでしょ […]

続きを読む
特集
江戸の万能調味料「煎り酒」を作ってみませんか?

「煎り酒」って、知っていますか? 日本酒と梅干しとかつお節で作る、江戸の人々に親しまれていた万能調味料です。しょうゆと同じように使うことができますが、塩分はしょうゆより少なく、素材の風味を生かすのが特徴といわれています。 […]

続きを読む
取扱い商品
玄米・雑穀を食べるだけで 体の中をデトックスする「7号食」

食欲の秋といわれるだけあって、秋は美味しいものがいっぱいで、ついつい食べ過ぎてしまいがち…。体が重いなぁ、体がだるいなぁと思ったら、Agtの「7号食」に挑戦してみませんか? MOKUのおすすめ商品「7号食」。玄米・雑穀を […]

続きを読む
Information
札幌発、新感覚ヘルシーファストフード「こめサン™」

手軽に食べられるご飯のファストフードといえば、おにぎりがその代表。あとは、巻き寿司やいなり寿司といったところでしょうか。この夏、(おそらく)世界で初めての新しいご飯のファストフード「こめサン™」が登場しまし […]

続きを読む
食養
Vol.3 玄米は、ほぼ完全な栄養食品

BL研究所所長の冨田哲秀氏は、20歳の頃から玄米を食べ続け、「食生活に軸をつくる」「姿勢に軸をつくる」「考え方に軸をつくる」の3つをコンセプトに約30年前に研究所を開設。玄米を食す「7号食」という食事法や食養相談で多くの […]

続きを読む
特集
Vol.2 私たちの体は自然界のもの。だから自信を持っている

今回紹介するのは、食養学のBL研究所所長・冨田哲秀氏がいつもおっしゃっている「体は自然界のもの」という内容と、食養学の側面から考える一食のイメージについてです。 まずは、体を自然界に近づけること 私たちは日常的に「自信が […]

続きを読む
特集
vol.1 MOKUが大事にしたいことと「食養」

MOKUが大事にしていることの一つに、「食養」があります。 食養とは食養生のことで、体質や体調に応じて食事を取り、体を整えたり、病気の予防をしたりすることです。 東洋思想・食養研究家の冨田哲秀氏(BL研究所所長)が提唱す […]

続きを読む