Agtでは、食や健康にまつわるものをはじめ、料理教室、子ども向けのイベントや音楽イベント、各種ワークショップなどを多彩に行っています。
ギャラリースペースの情報もこちら。カレンダー内のイベント名をクリックすると予約申し込みのページに進みます。
池川明先生講演会「胎内記憶のおはなし」〜お母さんの笑顔が世界を平和にする〜
「胎内記憶」で知られ、多数の著書も手掛ける産科医・池川明(いけがわ・あきら)先生の講演会、 『 「胎内記憶のおはなし」〜お母さんの笑顔が世界を平和にする〜 』 が、4/19(水)にAgtにて行われます。 胎内記憶 […]
絵本「うまれるまえのおはなし」原画展
多くの人が大人になるにつれ忘れていってしまう「胎内記憶」。 うまれる前の世界というのは、どんなところか想像したことはありますか? わが子がどうやって自分のところへやってきたかを考えたことはありますか? Agtでは3月 […]
【写真展】ツキネコカフェGallery開催中です
Agtでは10/1(土)から31(月)までの1か月間、 札幌の保護猫団体「ツキネコカフェ」さんの ギャラリーイベントを開催しています。 2Fのギャラリースペースでは 保護猫たちの写真の展示と、 […]
【原画展】銀杏堂 スフィンクスのつめ
-------------------------------------------- 一枚の絵から広がり、つむがれていくストーリー。 不思議な品物を売る骨董屋の女店主、高田さんの 人生の思い出が詰まった冒険の物語 - […]
【EVENT】7/8(fri.) ~ 16(sat.) 「 がらんどうの庭 」
アートとパフォーマンスが融合するイベント「がらんどうの庭」が、7月8日(金)よりAgtにて開催されます。 がらんどうの庭は、舞踏家・振付家として活躍する石井則仁さん […]
スチームオーブン「グランシェフ」実演会
私たちの身の回りには パソコン、テレビ、スマホなど 電磁波を発生させるものがたくさんあります。 とくに食器洗浄乾燥機、 電子レンジやIHクッキングヒーターなどの調理家電は、 家庭にあるものの中でも 強い電磁 […]
【原画展】うまれるまえのおはなし2
「ママがいてくれるだけでしあわせ」 生まれて生きていくことの感動を、思い出させてくれる絵本 著者:ひだのかな代 うまれるまえのおはなし2 -ねぇ ママきいて- ねぇ […]
【札幌初】 太田宏介 個展
画家・太田宏介さんの札幌初となる絵画展を、Agtにて開催します。 現在、福岡を拠点に活動されている太田さんは、 二歳の時、知的障害を伴う自閉症と診断されました。 子どもの頃から絵を描くことに才能を発揮し、 これまでに福岡 […]
" ぷかぷかぽかぽか " 原画展
絵本作家:ひだのかな代 2020年に出版された12冊目となる「ぷかぷかぽかぽか」 「 ここはくりかえしことばのまち 」のサブタイトルが書かれた中表紙をめくると、 様々な情景が描かれ、数多くの繰り返し言葉が添 […]
洞爺湖で「山まるっとプロジェクト」がスタート!
3児の母でもあり、保育士やベビーシッターでもある西村真由美さん。「ママたちを元気にしたい!」「自然の中で子どもたちをのびのび遊ばせたい!」という想いから、「山まるっとプロジェクト」を立ち上げました。 山まる […]