Event
17日まで、20人の作家による「on the road 日々の道くさ」展を開催しています

17日(日)まで、「on the road 日々の道くさ」展を開催しています。絵画、写真、彫刻、版画、陶芸、書など、さまざまなジャンルの作家・総勢20名による作品を、店内のいたるところに展示。一部販売も行っています。

続きを読む
オンラインショップ
今年もお世話になりました。本日27日で年内の営業は終了となります

Agt(MOKU)は、本日27日で年内の営業を終えます。今年は、誰もが予想もしていなかったコロナという驚異にさらされた1年でした。そんな中でも、たくさんの方たちに支えられ、営業することができ、皆さまには感謝の気持ちでいっ […]

続きを読む
連載
おしえて!かねごん先生 第7回「玄米ってホントにいいの?」

Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。7回目は、前回の最後に玄米について話題が出たので、玄米について教えてもらおうと思います。 icon by iconpon […]

続きを読む
新メニュー
来年も「腸ハッピー」に! 1月からの新メニューを紹介します 

札幌も雪がやっと積もり始め、いよいよ本格的な冬の到来です。今日が冬至で、週末はクリスマス。それが終われば、すぐに年末年始です。振り返ってみれば、今年はコロナという驚異によって、当たり前の日常が当たり前ではなくなった1年で […]

続きを読む
Information
<Agtからのお知らせ>コロナ感染拡大防止のため、年内のワークショップ・イベントを中止いたします

いつもAgtをご利用いただきありがとうございます。 現在、道内のコロナ感染の広がりが収まらず、不要不急の外出を控えるようにという要請も出ております。このような事態を鑑み、人が密になってしまう恐れの高いワークショップ・イベ […]

続きを読む
連載
おしえて!かねごん先生 第6回「お米ってスゴイ! その2」

Agtスタッフで、管理栄養士でもある“かねごん”先生に、体と栄養のことについて教えてもらうコーナー。6回目は、前回に引き続き、「お米、ご飯」の素晴らしさについて語ってもらいます。 icon by iconpon.com […]

続きを読む
Information
1日限りのクーポン! 1500円以上のお買い物で新米をプレゼント

11月23日は、新嘗祭の日。神さまに新米がとれたことを感謝する日です。そこで、Agtでは新嘗祭に合わせて、クーポンを提示し、店頭で1500円以上のお買い物をしてくれた方に自然栽培米の新米を2合プレゼントします! クーポン […]

続きを読む
おすすめ商品
こんな時期だからこそ、食卓を華やかに彩る美味しいものを!12月の新商品は楽しい気分になるクリスマス仕様

コロナがまた猛威をふるっていますね。ここ数日は外食ではなく、おうちで食事という方が増えているようで、Agtのお客さまもテイクアウトやデリバリーが増えています。ちょっと寂しい気もしますが、こんなときだからこそ、美味しいもの […]

続きを読む
Event
祈りと希望の光を。12月11日「二胡の音色と絵本の世界」公演

温かく、懐かしく、音に包み込まれるという感覚になる心象音楽家・福本ゆめさんの二胡の演奏。愛情の深さと癒やしを感じさせる絵本セラピスト・森景子さん(めめさん)の読み聞かせ。2人よる公演「二胡の音色と絵本の世界」が、12月1 […]

続きを読む
Event
クリスマスギフトにぜひ。11月20日から「TOIRO THE GIFT」のポップアップショップがスタート。作家によるワークショップも実施

クリスマスのせいでしょうか。寒くなってくると、不思議と誰かにギフトを贈りたくなります。贈る相手が喜ぶ顔を想像しながらギフトを選ぶのは幸せな時間。一年頑張った自分へのご褒美としてギフトを選ぶ時間も心躍ります。 11月20日 […]

続きを読む