Event
池川明先生講演会「胎内記憶のおはなし」〜お母さんの笑顔が世界を平和にする〜

  「胎内記憶」で知られ、多数の著書も手掛ける産科医・池川明(いけがわ・あきら)先生の講演会、 『 「胎内記憶のおはなし」〜お母さんの笑顔が世界を平和にする〜 』 が、4/19(水)にAgtにて行われます。   胎内記憶 […]

続きを読む
Event
絵本「うまれるまえのおはなし」原画展

多くの人が大人になるにつれ忘れていってしまう「胎内記憶」。 うまれる前の世界というのは、どんなところか想像したことはありますか? わが子がどうやって自分のところへやってきたかを考えたことはありますか?   Agtでは3月 […]

続きを読む
新メニュー
【3月のこめサン®】季節の変わり目は" 発酵パワー "をチャージ!

3月から販売開始となるこめサン®の一つ目は、「発酵キンパサンド」です。 韓国風海苔巻きのキンパをイメージして作ったこのこめサン®は、お味噌、醤油麹、玄米甘酒、ぬか漬けなどの発酵食品をふんだんに使用しているのが魅力! 一般 […]

続きを読む
新メニュー
【2月のこめサン®】冬のご馳走・ドリアがこめサン®に!?

2月から登場するこめサンは、「シーフードドリアサンド」です。 このこめサン、なんと、ホワイトソースをサンドしちゃいます! ホワイトソースはもちろん自家製で、バターや小麦粉不使用。代わりにオリーブオイル・米粉・豆乳・白味噌 […]

続きを読む
取扱い商品
【新商品】ハーブティー『森で深呼吸するみたいに』

  Agtではこの秋、松の葉をブレンドしたハーブティー、『森で深呼吸するみたいに』を新発売しました。 松にはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれており、体内の活性酸素を取り除く酵素もあることから、長寿をつくる" […]

続きを読む
新メニュー
【12月のこめサン®】クリスマス気分を味わうサンドが登場

12月のこめサン®は、『デミグラバーグサンド』が登場します! こめサン用に改良を重ねたAgtオリジナルのベジバーグは、 大豆ミートともち麦、たかきびを使用。 飴色玉ねぎを加えて旨みを閉じ込めた、まるで本物のお肉のような食 […]

続きを読む
新メニュー
【11月のこめサン®】2つのこめサン®が登場!

  11月は2種類のこめサンが入れ替わり! 新たに販売を開始する1つ目のこめサンは、「エスニックバーグサンド」です。 自然栽培の玄米と白米をブレンドしたAgtオリジナルの「あぁう米」でサンドするのは、 ナンプラ […]

続きを読む
Buy
令和4年度産 自然栽培米 販売開始しました!

  Agtでは今年も自然栽培米の新米の販売を開始しました。   今年は田植えから収穫期まで穏やかな天気が続き、お米づくりに適した気候となりました。 自然栽培は文字どおり、日光、水、土、微生物などの自然 […]

続きを読む
Event
【写真展】ツキネコカフェGallery開催中です

Agtでは10/1(土)から31(月)までの1か月間、 札幌の保護猫団体「ツキネコカフェ」さんの ギャラリーイベントを開催しています。   2Fのギャラリースペースでは 保護猫たちの写真の展示と、   […]

続きを読む
新メニュー
【10月のこめサン®】ごぼうのたたきがリニューアル!

  10月のこめサンは、「旨辛揚げごぼうサンド」が登場します。 具材には、主役となるゴボウのたたき、レンコン、きのこなどの季節の野菜を使用。 シャキシャキの紫キャベツ&水菜のミックスと一緒に、ゴボウ入りのごはん […]

続きを読む